6月の家しごと

持たない四季の暮らしより、6月の家しごとをご紹介したいと思います。

6月は別名、水無月(みなづき)。梅雨なのに、水がない月?ではありません。無は「の」の意味で、水の月です。

6月といえば、梅雨。そして梅しごとの月です。

ph:hiroshihayashi

雨が梅の実を熟すことから「梅雨」になったそうです。自転車をこぎながら、あたりを見渡すと紫陽花も咲いてきました。

梅雨はじめじめして嫌いでしたが、自然の美しさに気づいてから梅雨もいいじゃんと思えるように。きっと、日本も夏に備えて潤っておきたいんだなーと。

先週、生活クラブ
のカタログにも青梅が出ていたので早速注文しました。

梅シロップのレシピは母から子に伝えたい 持たない四季の暮らしに載せています。

これは書籍で使わず仕舞いの梅シロップお手伝いカット。

去年は長女に梅しごとを教えたけど、意外と次女のほうが梅ジュースをたくさん飲んでいたので、今年は次女にヘタ取りのお手伝いしてもらおうと思います。

梅雨に入ったら、てるてる坊主作りも楽しいです。
臨時のティッシュで作るものいいのだけれど、あまり布とガチャポンのカプセルで可愛く作ったら子どものテンションが上がります!

アジサイとてるてる坊主について↓

www.econaseikatsu.com

あとは、梅雨時期にお酢を使ってお弁当を作る工夫と、重曹で湿気をとったり。安くて、エコで、他用途なお役立ち情報を載せました。

6月の目次はこちら。

雨の日に子どもと家の中でなにして過ごす?では、家事を教えたり、本の読み聞かせをものすごく丁寧にしてみたり。

普段は洗濯物を畳みませんが、雨の日は乾燥機をかけた洗濯物をたたむことを教えるチャンスだと思っています。

雨の日は、「親子の距離が縮む日」
雨音を聞きながら、ゆっくりゆっくり過ごしたいです。

チェコビーズはこちらの本を参考にしました。

感想をいただきました。ありがとうございます!

www.nanahoshi-hiroba.com

u-simple.hatenablog.com

ーーーー

「母から子に伝えたい 持たない四季の暮らし」の裏話〜。

実は、ページめくってすぐの秋と冬は同じ日に撮影しています。しかも11月!!
よく見ると、子どもの服(スカートとセーター)が一緒(笑)
雪の写真は朝イチで、イチョウの写真は、お昼過ぎ雪が溶けてからです。

実家で撮影したのはたった1日でしたが、偶然にも11月に雪が降るというミラクルが起きました。

ちなみに、編集さんはファミリーで栃木まで来てくださり、子どもたちとたくさん遊んでくれました。
カメラマンさんは前泊したのですが、我が家に晩ご飯を食べに来てくださり、父とレコードの話で盛り上がっていました。

ワタシは子どもと遊んだりしてたのであんまり会話に入ってなかったのですが、後日談、婿気分で乗り切りました!と言われました(笑)父の話し相手になって下さってありがとうございます。

食卓にのってるのは、全て母の手料理。今回の本で出ているものが数品あります。
私の料理は、母の影響をかなり受けています。

本にも載せた味噌ピー(写真だと左上)なんかは、子どもが大好きな味なのでぜひ作っていただきたいです!

ーーーー

我が家の食卓については、Instagramにて発信中。農家の特権、初生り6月のメロン、毎年この時期しか食べれませんが、相変わらずめちゃくちゃ美味しかったです。本に載せたメロンポンチも贅沢なおやつになりますよー

instagram.com

Instagramはフォローしなくても見れるようにブログと連動させました!スマホからご覧になってる方は下にスクロールしてみて下さいね。

15件のコメント

  1. マキさん、丁寧にお返事ありがとうございます♪
    寝具はそのままなのですね。てっきり毎日収納されているのかと思って聞いてしまいました。もちろん、「ゆるく暮らす」は熟読してます‼とても参考になります~
    我が家は、リビング横を寝室にしているので家庭訪問の日はクローゼットに押し込みました。普段はマキさんと似てますが、マットレスと布団ごと立てて空気を入れてます。
    私もちがう生協ですが利用してます。炭酸水も箱買いしてますし、マキさんのように今度梅しごとをしようと頼んでいるので楽しみです。
    安心安全な食べ物を取り入れているところも共感出来て嬉しいです。これからもブログ楽しみにしてます。

  2. マキさん
    お忙しい中、早速のお返事ありがとうございます。
    シングル2つなんですね。我が家もそれで行こうと思います!ありがとうございした。

  3. マキさん返信ありがとうございます!
    めっちゃおしゃれなゴミ箱ですね!
    ぜひ!マネしたい!

  4. あちゅさん
    はじめまして、コメントとご質問ありがとうございます!
    シングル2つをくっつけてキングサイズで4人寝ていますよ。うちは上の子9歳なので、あちゅさんのお子さんなら全然余裕だと思いますよー

  5. タカラモノ☆さん
    こんにちは、コメントへのお返事ありがとうございます!
    大葉って万能ですよね〜子どもたちは食べないので大人の楽しみです(笑)
    寝具は収納してなくて、すのこ+布団です。すのこを二つ折りにすると、そのまま布団が干せるので、昼間は寝室に干しっぱなしです。
    クローゼット収納についてはゆるく暮らすをご覧いただければ詳しく書いてますー

  6. Jyouさん
    こんにちは、コメントありがとうございます!お返事遅くなってすみません。
    ドラム式でも洗濯石鹸で洗ってます。泡だてて洗うということが正しいことは知っていますが面倒くさくて、一般的な合成洗剤と同じ使用方法をとっています。自己責任かと思いますが、我が家は大丈夫です!
    まず疑問に思ったことはお試しでチャレンジしてみるという第一歩はとても大切だと思います。それでも合わないようなら、よりいいやり方を模索する過程も楽しめたらいいですよね〜

  7. マキさん、はじめまして。
    「しない家事」を本屋さんで見つけて以来、マキさんの本は全部読ませていただき、参考にさせていただいてます。
    他の方も質問されていましたが、私も寝具についてお聞きしたいです。どこかのページでベッドを手放しすのことマットレスにした画像があったと思うのですが、2つのすのことマットレスに4人で寝られているのでしょうか?
    我が家も娘2人の4人家族です。そろそろ下の子のベビー布団を手放そうかと思い布団は何組必要だろうかと思案中です。
    よろしくお願いします。

  8. ゆうさん
    おはようございます、わざわざコメントをくださりありがとうございます。本の感想、とっても嬉しかったです!
    騒音は慣れるまで大変ですよね。実家暮らしのとき、カエルの鳴き声がストレスでした(笑)でも赤ちゃんが産まれて車やバイクの暴走音にイラっとするように。おかげさまで今では家族とも慣れました。またブログ更新してくださるのを楽しみにしています〜

  9. mix☆さん
    こんにちは、コメントと本をお読みくださりありがとうございます〜バスタオルのれん最高ですよねー(笑)
    キッチンにあるのはゴミ箱です!ハイロというドイツのメーカーです。ステンレス製でピカピカのため、次女はゴミ箱を鏡代わりにして顔についた汚れを確認しています(笑)

  10. マキさん、早速のお返事ありがとうございました。
    ちなみに、私もおにぎりに大葉入れてます。唐揚げにも合いますよ。
    シンク下の収納、記事になっていたのですね♪ありがたいです。今度の家には、吊り戸棚や収納庫がないので、マキさんのように上手く収納出来ませんが、スッキリ収納を目指したいです。
    また、和室に布団派から和室が無くなり我が家も床にマットレス+布団で寝ています。押し入れが無くなり、少し広めのクローゼットがありますが、服をかけて、タンスも入れてます。布団関係の物を上手く収納しないといけないのですが、マキさんの寝具収納もとても気になります。また良ければ教えて下さい。

  11. いつも参考にさせてもらっています!
    子どもの肌が弱いのでヤシノミランドリーをつかっているのですが、液体石鹸も気になっています。
    ドラム式の洗濯機は石鹸洗濯は向かないと聞いて、使っていなかったのですが、マキさんのおうちはドラム式のようなので、何か上手に洗うコツ(泡たてて使うとか)かわあれば教えてください。

  12. マキさんこんにちは♪
    本の感想の紹介ありがとうございました。
    私事ですが、マイホームが完成しました。
    思いが詰まった理想の家ですが、引越し早々に
    車の走行音が気になり気が滅入ってしまいました。
    前向きにと思うのですが、今は最低限の生活をすることに精一杯で、家を整えることもブログの更新をすることも出来そうにありません。
    辛い時期を乗り越えられたらまた発信したいと思います。

  13. マキさん!こんにちは^^
    ゆるく暮らす購入しました!
    もうめちゃめちゃ熟読しております♪
    食器の水切りと、タオルのつっぱり棒にかけるのを早速真似して、めちゃ快適です!!ありがとうございます!!
    質問させてください。
    食器棚の隣に置いている黒いボックスは
    ゴミ箱ですか?
    お時間のあるときにご返信頂ければ嬉しいです♪

  14. タカラモノ☆さん
    こんばんは、初めまして!コメントとリクエストありがとうございます。キッチンのシンク下収納について、ベースは前の家と変わらないかもしれません。
    このタウンワークマガジンの記事で今のキッチン収納の全てがおわかりいただけるかと思います。参考になれば嬉しいです!
    http://www.econaseikatsu.com/entry/2017/04/20/160808

  15. マキさん、初めまして。いつもブログ楽しく拝見しています♪
    私も4月に同じような広さの部屋に引っ越ししました。「ゆるく暮らす」も参考にしたくて手にしました。
    キッチンのシンク下の収納は前のお家と変わっていますか?是非、ブログでも公開してもらえると嬉しいです。

コメントする

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。