洗濯という家事は地味に大変です。昔はとてもキライでした。でも、今は仕組み化できたのでストレス知らず。
ストレスがない=誰でもできる=家事シェアしやすくなる!という順序です。洗濯のハードルを下げることがポイントで、ママが複雑な仕組みを作り上げてしまったら最後、家事初心者の夫や子どもには苦行でしかないと思います。
複雑な仕組みとは?例えば、
・色柄で洗濯物を分ける(洗濯機で洗えないとか、タオルは別にするとか)
・洗剤の種類をたくさん持っていて、素材別で変える必要がある(デリケートな服はエマールを使うとか)
・干す場所やグッズを決めている(靴下はピンチで干して、Vネックは指定のハンガーで干すとか)
・畳み方にこだわりがある(Tシャツは立てる収納にしてきちっと色別に並べる)
あ!別に細かいことを気にする人は、自分で洗濯という家事をやれば済む話です。もしくは、子どもや夫に教え込むか。私はできるだけ手伝って欲しいし(自分でやりたくないだけ)、子どもや夫に口うるさく言いたくないので(ケンカすることこそ究極のストレス)、自分が折れて誰でもできるシンプルで簡単な仕組みにしているだけです。
じゃあどうやって洗濯の仕組みを作っているの?というお話は、現在発売中の「LEE7月号」に2ページにわたって詳しく掲載されていますので、ご覧いただきたいなと思います。梅雨の時期、気になる雨の日の干し方も載せてあります。
洗濯物がいつもソファに山積みになってるな、タンスに入りきらない洗濯物たちがタンスの前に山盛りだなという方は、洗濯の仕組みを変える必要があるかなと思います。よりシンプルで簡単に。
我が家の洗濯の仕組みやグッズについてはYouTubeで配信しておりますので、ご興味のある方は合わせてご覧ください。
明日の夜はB-lifeオンラインサロンのメンバーさんには詳しく洗濯の時短についてのセミナーをさせていただきますね。
【お知らせです】19日(土)21時〜心地よい暮らし研究会(=ココ研)でYouTubeライブをします。生配信になりますのでもしご質問あれば当日YouTube内でコメントいただければココ研がお答えします〜!アーカイブにも残す予定です。
いつも楽しく拝見しています。
こちらで聞いていいのか分かりませんが、フェリシモとマキさんコラボの本革スマホポシェットなんですが、もぉ入荷はないでしょうか?
いつも見ているのですが、販売されず、、欲しいので教えてもらえると嬉しいです!
めぐみさん
コメントありがとうございます。本革スマホポシェットは限定品でもう生産をしないんです〜基本的にフェリシモさんはシーズンで売り切りというか増産はしないんです。メルカリなどで不要な方から買い取るとかでしょうか。。。
またそういったお声をリニューアルして形にしていきますね。
お財布でいうと今度ゲンテンさんとコンパクトな手のひら財布をコラボ販売しますので、もしよかったら情報解禁を楽しみにしていてください。
初めてコメントします。沢山のブログ、楽しく読ませてもらいました。私の洗濯も色々試してみて、どんな服にでも安心して使える洗剤を自分で大量に作って後は考えずに洗濯機にお任せします。洗剤を買うともれなく付いてくるプラスチックも断然減らせました。私も服は消耗品だと思っているので家で洗えない服は買いません!今アメリカ在住なのですが、洗濯機、乾燥機と特大なんです笑!だから洗濯も週に3回くらい。乾燥機から出したら畳んでしまうだけ。私にとってのエコって、自分が納得できるシステムをストレス無く長く続けることなので。一時徹底してゼロウェイストに挑戦して助けてるはずの地球がちょっと嫌いになりかけたので笑、完璧に出来なくても出来る事を長く続けよう、って気がつきました!これからも楽しみに読ませていただきます。
セイコさん
こんにちは、アメリカからコメントいただけてめちゃくちゃ嬉しいです〜!ブログってすごい。世界と繋がれている!
洗濯機と乾燥機、特大!!きっと日本の業務用コインランドリーレベルなんでしょうね。日本も早くアメリカに追いつきたいです!洗濯って苦行ですもんね。
私も電気を使うことに少し抵抗を感じていたのですが、生活クラブでんきという自然エネルギーに変えたら、心置きなく電気を使えるようになりました。