今年の目標は「家計管理」

あけましておめでとうございます!
今年も遊びに来て下さってありがとうございます。

ワタシの今年の目標は「家計管理をする」です。

婦人之友社の家事家計講習会に参加し、家計簿&当座帳を買いました。

皆さんの家計簿、参考になります!

にほんブログ村 トラコミュ ◇家計簿*お金事情*◇へ
◇家計簿*お金事情*◇

実は、生まれてこのかた一度も家計簿をつけたことがありませんでした。

社会人になって10年、結婚してから8年も経つのに、です。

色んな出版社から家計簿が出ていますが、正式な?書き方を知らなかったので、家計簿のつけ方を教えてくれる講習会に参加してちゃんと勉強しようと思いました。

それが11月末で、12月から練習帳をつけ始めました。

買ったものを全てペンを動かして書いてみて、あぁかなりのお金使ってる、こんなに家計の支出ってあるんだなぁという印象でした。

今までいかにお金のありがたみを意識して使っていなかったかがわかりました。

我が家の場合、オットが家賃や光熱費、携帯代などの固定費や外食費を払っていて、スーパーでの買い物や日用品などの細々したものをワタシが出していたのです。

お互いの貯金額や収入も正確には知らずに過ごしておりました。

共働きって、お財布が別でどんぶり勘定の家庭が多いと聞きました。

まさしく我が家!

先月、素敵な出会いがあり林先生の著書を読ませていただきました。

帯の文字、、、

年末年始に、何度も読み返し正しい家計管理について知識をつけました。

お金の流れを把握すべく、夫婦で今後のやり方を話し合い、今年の予算と目標を決めました。すごくいい機会でした。

予算を立てるやり方は、婦人の友社の家計簿の得意としているところ。

一般的な家計簿は買った商品を書き込み、月末で締めるものではないでしょうか。

婦人之友社では、その役割が家計当座帳になります。

こんな感じでお金を使ったもの全てを書き出していきます。

それからあらかじめ予算立てをしている家計簿で、項目ごとに書き写し、予算から使った金額を引き算をしていくのです。

このやり方、講習会に参加していなかったら、???でした。

ちなみに講習会で計算した我が家の1ヶ月の副食物費は57000円でした。簡単に言うと1日1900円分おかずを買って4人の2食分(昼は給食や外食)をまかなうということ。

主食費と調味料費は別ですから、結構使えるんだなぁという印象を持ちました。

婦人之友社の考え方に共感できたのは、食費を切り詰めないやり方をしていることでした。

ワタシはある程度、食費にお金をかけないと健康な体は維持できないと思うのです。

毎食カップラーメンにしたほうが安いに決まっています。でも、それでは栄養が偏ってしまう。そして、安価な食品には添加物や化学調味料が必ずといっていいほど入っています。

料理にこだわるようになって、「本物は高い」ということを知りました。人工的な食品ではなく、昔ながらの自然な食べ物こそ体に1番負担がない、と思えるようになったのです。

我が家の場合、「食」に重きを置いています。美味しい物を楽しく食べたい。

だから作れる物は無理をしない程度に手作りで。

これは、シンプルライフを心がけるようになって、心と時間にゆとりある暮らしができるようになり、関心ごとが「食」に向いたから気づけたことです。

講習会に参加して、どれぐらいの量を食べる必要があり、それを補うにはいくらぐらいかかるのかを教えてもらいました。

友の会の皆さんは自分のことのように親身になって我が家の副食物費を考えて下さいました。

ワタシは友の会の会員ではありませんが、今回講習会に参加したいと思えたのは、cozyさんが時より書いてくれる友の会の記事がとても興味深いものだったから。

kinarinococoro.blog.fc2.com

友の会では「節約はしない」そうです!

無駄な物は買わずに、価値ある物にお金を使うってとても共感できます。

もし婦人之友社の家計簿のつけ方に興味のある方は、カボスさんのブログがわかりやすいかと思います!

http://sukini-kurasu.hateblo.jp/archive/category/【家計】婦人之友社家計簿

1年の予算を立てることは大変でしたが(12月の収支結果を踏まえて頭を悩ませ2日ほどかかりました)、毎月何にいくら使えるのかが明確になり、安心してお金が使えるようになりました。

予算オーバーになったり、予定外の出費がかさんだり色々あるんだと思いますが、次の年はその反省を踏まえて新たな予算立てをするつもりです。

林先生が著書で言っているように家計簿をつけなくても家計がうまくまわる黒字システムを作れるようこの1年は試行錯誤しながらやっていけたらなぁと思います。

ワタシの場合は家計管理でしたが、年の初め「1年後が楽しみになる」目標を立てること、オススメします!

今日の朝ごはん。

今日から通常運転。さぁ今から出勤です!

18件のコメント

  1. まえださん
    初めまして!こんばんは!コメントとご指摘ありがとうございます。
    婦人之友社で間違いありません。修正しました!

  2. このコメントは公開されなくても構いませんが、一度ご確認いただきたいことを2点書いています。
    ・画像の家計簿は婦人之友社が出しています。
    主婦の友社ではありません。
    ・家事家計講習会は、婦人之友の愛読者の集まりである友の会が主催したものではないでしょうか?
    家計簿に取り組もうとなさっているところ、水をさすようで申し訳ありませんが、ご確認ください。

  3. なおきちさん
    こんにちは、コメントありがとうございます!もう臨月なんですね〜赤ちゃんに会えるの楽しみですね!子どもが小学生のうちまでが貯め時といいますもんね。お互い価値ある支出のために試行錯誤して頑張りましょうね〜!

  4. capriさん
    こんにちは、あけましておめでとうございます!今年もお話できるのを楽しみに更新します(笑)
    家計簿、つけてなかったんですよ〜ほんとざっくりのどんぶりで困ったもんです。でも過去を振り返ってもしょうがないので、気付けて良かった!10年後に向かって頑張ろうと思っています。
    まだまだ主婦歴ペーペーですが、色々アドバイスを今年もよろしくお願いします!

  5. cozyさん
    こんにちは、ワタシもcozyさんにお会いできるのを目標に過ごします!きっと話がつきませんね(笑)
    家計簿をつけるという興味はcozyさんからいただいたといっても過言ではありません。自宅のパソコンは滅多に開かないので、紙ベースでの管理になりそうですが、挫折しそうになったら最寄会の方にパワーもらって相談してみます〜!林先生が考案しているのは家計簿をつけなくても黒字システムをつくる、と言った内容なので憧れます。
    我が家の教育費はあと10年後ぐらいにのしかかってくるので今のうちにしっかり家計管理ができるように勉強します!cozyさんのブログでもそのカテゴリーの記事を楽しみにしています。

  6. にゃんこ先生さん
    こんばんは、同じ仲間からコメントをいただけてとっても心強いです!ワタシもにゃんこ先生と同じく、愕然とするほどの支出に夫婦で驚きましたよ〜!お陰でオットもかなり焦ったらしく、やけに協力的です(笑)
    一緒に支えあって頑張りましょう〜

  7. unmakoさん
    こんばんは、コメントありがとうございます!わ〜unmakoさんも家計管理にされたんですね。同志がいて心強いです!
    我が家の支出について全く未知の世界だったので、とりあえずきっちり教科書通りにやりきりたいと思っています。
    北斗七星目指して頑張りましょうね!

  8. Maki.Tさん
    こんばんは、コメントありがとうございます!
    Maki.Tさんも友の会員なんですか〜?最寄会に呼ばれたりしているので、お近くにお住まいであれば、お会いできるかもしれないですね〜!

  9. モモカナさん
    初めてまして!こんばんは、先輩からこコメントとっても嬉しいです。
    持たない暮らしをするようになって、むやみやたらに買うことが減ったんですが、やっぱり記帳して見返すと、無駄な買い物になってしまったなぁなど反省することがあります。
    エコを意識して、お金を使わない生活が自然にできるようになったらいいなぁと思っています!

  10. カボスさん
    こんばんは、コメントありがとうございます。婦人の友社の家計簿の記事、とってもわかりやすく書いていらしたので皆さんの参考になるんじゃないかと思って、リンク貼らせていただきました。驚かせてしまってごめんなさい!改名が効いたのかもしれませんね(笑)
    これからも家計簿先輩の記事、愛読させていただきます〜!

  11. 今年もよろしくお願いします!
    お腹の子はまだお腹の中で元気に過ごしています。もういつ産まれてもおかしくないので、お腹の子のペースにあわせたいと思います。
    子供が産まれるのでお金を貯めたり、自分の家もほしいなと考えた時に、林先生の本に出会いました。
    少し難しかったので、読みやすいものを吟味して。
    どんぶり勘定、ホントだよー!とつい頷いてしまいました。
    私も家族のために、将来のために家計簿つけてお金の流れをまずはつかみます!

  12. こんにちは
    新年の挨拶には若干遅れてしまいました(^_^;)
    今年も素敵な記事を楽しみにしています
    ・・って言いますか?
    マキさんが家計簿つけてなかったって事に逆にびっくり!!
    羽仁もと子さんの家計簿は知人の家で見たことはあるんですけど・・
    他の市販の家計簿も試してもみましたが、我が家、けっこう独特?のパターンで暮らしているのか項目だとか集計だとかが合致しなくて・・(-_-;)
    結局、自作でエクセルでやっています
    買い物がまとめ買いがほとんどなので2ヶ月スパンになっちゃぅんですよねぇ・・
    今後はマキさんの記事に家計簿に関する項目も増えると思われ、また新たな楽しみとして拝見させていただけそう♪♪

  13. あけましておめでとうございます。今年はリアルマキさんにお会いするのが目標の一つです。
    マキさん、家事家計講習会に参加されたんですね!嬉しいです。
    私は数字が苦手なので紙の家計簿は1ヶ月半で断念し、同じ婦人之友社のPCソフトで13年ぐらいつけていました。今は、同じ項目を作り、スマホで記帳、管理しています。断念しそうになったら、PC版もおすすめです。
    林さんの本もとても興味深いです。
    コメント欄で、同じ家計簿をつけている人が多く、嬉しいです。マキさん、皆様、お互い、記帳頑張りましょう!

  14. おはようございます!
    いつもブログ拝見してます。
    私も昨年11月12月に講習会に参加しました‼
    練習帳に書くのが怖いほどどんどん無くなっていくお金にびっくりしつつ、1ヶ月つけ続けました。
    1月からも一年間なんとかつけ続けたいと思います。
    いつも楽しみにしているまきさんのブログでまきさんも同じ講習会に参加されてたのがわかって嬉しくて思わずコメントしました☆これからもブログ楽しみにしてます!

  15. マキさん、こんばんは!
    今年の目標を家計管理にしたこと、支出の仕方から、林先生の著書を読んだ流れに至るまであまりにも同じでうれしくなってしまい、ついコメントをしてしまいました(^_^;)
    うちも今年からお財布をひとつにします!あの本を読んでから、家計簿をつけるのが楽しくて笑
    見える化されると、気持ちもすっきりしますね!
    私は林先生のにならってノート2冊での管理でいこうかと。
    本年もブログ、楽しみにしています!

  16. あけましておめでとうございます。
    エコナセイカツさんで、友の会の話題があったので、嬉しくなってコメントします。
    シンプルライフや子育てに関して共感できる点が多く、いつも楽しみにしています。
    これからも良い刺激を受けて頑張りたいと思いますので、よろしくお願い致します。

  17. 初めまして
    いつも楽しく読ませていただいてます。
    私もこの家計簿の愛用者で、とてもうれしくなって思わずコメントしてしまいました。私は今年で5年目になります。最初は難しいなぁと思うこともありましたが、今では記帳しないと気持ち悪いと感じるほどになりました。何にいくら使ったかが一目瞭然なので、「これはいくらだった?」「去年はどうだった?」など主人に聞かれてもすぐに答えることができます。年数を重ねるごとに予算の立て方も慣れてきました。年末の集計は大変ですが、今年もがんばった~と達成感があります。なにより、お金を大切に使おうという意識が高まりました。マキさんもつけていると思うとモチベーションもあがります!

  18. こんにちは。
    今日ブログを見たらすごいアクセスがあって何事かと思ったら・・・マキさんが記事にしてくれていたんですね。
    うれしいですありがとうございます。
    エコナセイカツのブログは初期のころから読ませていただいています。
    参考になる記事、共感する記事が多く楽しく読ませていただいています。
    婦人之友家計簿に挑戦とのことで、これもまたうれしく思います。
    これからも参考にさせてください。
    今年もマキさんとご家族にとって幸せな一年になりますように。

コメントする

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。